-リクルート-
イブン産業では一緒に働いてくれる仲間を募集しております。
私たちは米・麦・大豆のほか、冬にはキャベツの栽培もおこない、主にはJAや周辺の市場に出荷しています。生産規模は作業受託分も合わせて合計100ha程度。単独では約60haの規模になります。地元との繋がりを大切にしており、周辺の人々との交流も盛んです。生産を担う当社スタッフは30代~60代の様々な年代が多数在籍中!ベテランから若手への技術承継が円滑にできています。男性6名、女性1名で活気があってとても賑やか。休憩中にはスタッフ同士の会話が弾み笑顔も絶えません!だからこそ、お互いのことに気付け、周りを見て動く力を養うことが可能です。今後、世代交代が必要になる中で、若い力で会社を盛り上げていってほしいと考えています。


社員インタビュー

〜農業を始めたきっかけ〜
50歳になる頃から、この国にはあまりにも食料やエネルギーを他国に依存しすぎていると思う様になり、机上ではなく、自ら働くことによって農業の実情を把握できるのではと考えたのがきっかけです。
〜求職者の方に向けて〜
自然相手の仕事なので大変な面ももちろんありますが自然と四季を肌で感じられるのは貴重です。イブン産業は若い社長を中心により効率が上がる方法を「皆」で話し合える気運があり、とても働きやすい環境が整ってます。ぜひ、一緒に働きましょう。
馬渕直智さん/6年目/中途入社
〜農業を始めたきっかけ〜
人口密度の高い箱の中の会社ではなく、自然を相手にした仕事に就きたかったからです。あと、外仕事や一次産業にもともと興味がありました。
〜求職者に向けて〜
外仕事なので夏は暑く、冬は寒い。正直、大変です(笑)
ただ、時間が経つにつれて仕事を覚えトラクター等を任せて頂ける様になり作物を生産している実感が湧いて、今では「やりがい」を感じながら仕事に取り組めてます。イブン産業ではやる気があればいい意味で仕事を任せてもらえます。長期休暇もあり、「農業」の良さを感じてもらえる職場だと思います。
伊藤修一さん/6年目/中途入社

募集要項
仕事内容
【米・麦・キャベツの栽培スタッフ】
米、麦、キャベツの生産
《具体的な仕事内容の例》
種まき、苗植え、管理作業全般(水田の管理、草刈、除草剤・肥料などの散布)、収穫、出荷
それぞれの作物を適切な時期に栽培し、土壌診断をおこなうなど
味や品質を保つために『基本』を大切にお仕事をしていただきます。
勤務地
愛知県弥富市鍋田町稲山393-198
雇用形態
正社員
雇用期間
雇用期間の定め: なし
試用期間: あり
3ヶ月
同条件
勤務時間
8:00 〜 17:00(休憩60分)
実働時間: 8時間00分
※天候、季節により変動あり
休日
休日数: 年間80日 〜
日曜日・他休み
※雨天休日の場合あり
社会保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
給与
月給: 216,000円 〜 240,000円
※経験、能力を考慮し面談により決定
※モデル年収(能力・年齢・経験による)
3年目:年収約350万円
5年目:年収約400万円
待遇
昇給あり
賞与あり(年3回、3・7・12月 ※12月は変動あり)
交通費支給あり(上限10,000円/月)
GW休暇あり(約3日間程度)
夏季休暇あり(約3日間程度)
年末年始休暇あり(約10日程度)
有給休暇あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得支援あり(中型・大特免許)
服装自由
寮・社宅
なし
※引越しが必要な方はご相談ください。